株式売買トレーナー カブトレ!NEXT 攻略

     用語集(な行) 

内需関連株 主たる事業基盤が国内にあり、国内需要の拡大にウエイトをおく業種の株式。建設、不動産、最近では通信などもこれにあてはまる。 
ないじゅかんれんかぶ
内部要因 市場内部の要因。売買高や価格、信用残高などの取引によって生じる市場内部の要因。 
ないぶよういん
内部留保 当期の税引利益から、税金、配当金、役員賞与など社外に払い出される分を差し引いた残りの部分。内部留保には、商法によって積み立てることが決められている『利益準備金』や、企業の判断によって積み立てられる『任意積立金』、『未処分の利益』がある。 
ないぶりゅうほ
投げ 相場が下落している時、保有している株の損失がさらに拡大するのを回避するために、損を承知で売却をすること。値上がりすると思って買った株が思惑はずれで買い値を下回り、持ち続けていても値上がりが見込めない、あるいはまだ下落が続きさらに損失がふくらむという場合に起こる。 
なげ
成行注文 株数の指定のみで、価格指定の無い注文方法。売買を確実に行いたい場合に用いるが、予想外に高い(低い)値段で約定してしまう場合がある。【反対語】指値注文 
なりゆきちゅうもん
軟調 相場に買い気が乏しく、下降基調を続けていること。【反対語】堅調 
なんちょう
ナンピン 難平。購入(売却)価格を下げる(上げる)ために買い増し(売り乗せ)すること。例えば、はじめ500円で購入したものの株価が下落し400円になった場合に400円で買い増しし平均購入単価を450円とすること。 
なんぴん

日銀短観 日本銀行が四半期ごとに発表する主要(全国)企業短期経済観測調査のこと。 
にちぎんたんかん
日経平均株価 1949年5月16日の225種単純平均を基準に日本経済新聞社が、ダウ式修正法を用いて算出している指数。東証1部上場銘柄のうち225種を対象にしている。 
にっけいへいきんかぶか
日本証券業協会 証券会社の業界団体。自主規制機関であり有価証券の売買に関する諸規制を制定したり証券外務員に対する教育・研修などを行っている。 
にほんしょうけんぎょうきょうかい
ニューヨークダウ工業株30種平均 ダウ・ジョーンズ社が1896年に12種平均として作成、1928年10月1日からは30種平均として公表している指標。ニューヨーク証券取引所に上場された、各セクターの代表的な30の優良銘柄を対象として、連続性を持たせるためダウ式修正法を用いて株価の単純平均を算出したもの。 
にゅーよーくだうこうぎょうかぶ30しゅへいきん

 

値がさ株 株価水準の高い株式のこと。その時々の相場全体の水準により、値段がいくら以上の株式が『根がさ株』にあたるか変わる。【低位株】 
ねがさかぶ
値付き率 上場銘柄のうち立ち会い時間中に約定値段がついた銘柄の割合。売買成立銘柄/全上場銘柄X100(%) 
ねつきりつ
値幅制限 株価の急激な変化は投資家に不測の損害を与える可能性があるため、1日に動く価格変動を前日の終値を基準に制限していること。 
ねはばせいげん

 








まだまだ作成中ですが、激励、などのメールを頂けると幸いです